ゲーム音楽館☆ > ジャンル別倉庫 > 少林寺での闘い[アーケード版]

少林寺での闘い[アーケード版](北派少林 飛龍の拳)

40和音着メロ[MA-3]
YouTubeで再生
ゲーム音楽館チャンネル@YouTube
着メロ情報 投稿:ななしのゆーじ (2011/11)
出典:北派少林 飛龍の拳
メロコード:93219
投稿者コメント (゚Д゚)
なんやかんやでただ今
飛龍1からメインテーマと闘い。飛龍2から天女様。
飛龍3からメインテーマと
軽くスーチャイ祭以来の
カルブレ祭りを、私
ななしのゆーじがお贈りしています。

( ゚Д゚)
まだこの頃はカルチャーブレーンではなく、日本ゲームという名前だったらしく、何かもう既に胡散臭さ爆発した名前な気もしますが…初代飛龍の拳はタイトーがアーケードリリースしたらしいッスね。
まだ文化脳にはアーケードリリースする資金と力がなかったんでしょう。

しかし、アーケード飛龍とスーパーチャイニーズのヒットにより『あれ、これイケるんじゃね?』と自信を付けた文化脳はスーパーチャイニーズ、飛龍の拳をファミコン用に販売し、正しく鳴り物入りでコンシューマ業界に参入。
確かにこの80年代後期はカルチャーブレーン黄金期。独特のギャグセンスを詰めたチャイニーズシリーズ。他に類を見ない斬新なシステム『心眼』の飛龍は共にヒットを飛ばしたッス。
でもなんやかんやしてたら
今では目も当てられない惨めなメーカーになりましたとさ。

因みにゆーじは飛龍シリーズはほとんど知りませんが
飛龍のSFC版第一作は黒歴史らしいです。

ぐわんぐわんぐわんぐわん…
しゅぴぴーん!
ひりゅーのけん!のSFC版ですね。

( ゚Д゚)
我輩はオリャー!しか浮かびません

YouTubeでゲーム配信とか始めました

YouTube ブログ Twitter
HP(表示されない場合→pcサイト)
64和音 40和音
感想を書く
■G-ID?

■内容



ななしのゆーじ★メッセージボックス
最近誰かが聴いた作品 「少林寺での闘い[アーケード版] 」北派少林 飛龍の拳 by ななしのゆーじ
「PowUP BGM[WE LOVE SHOOTING Ver.]」スターソルジャー by BEEP-26k
「ぴぃす@ぴーしーず!」ピース・ア・ピーシーズ by Maka-maka
「夢幻抱擁[full]」11eyes 〜罪と罰と贖いの少女〜 by AXIS
「Dry Wind」オリジナル作品 by MNORS

Total  :1126
Today  :0
Yesterday:0