あの丘を越えて[TRANCE MIX](ファイナルファンタジー\)

40和音着メロ[MA-3]
YouTubeで再生
ゲーム音楽館チャンネル@YouTube
着メロ情報 投稿:K.Clef-LEAF (2006/10)
出典:ファイナルファンタジー\
メロコード:86982
投稿者コメント どうも☆K.Clef-LEAFです♪
今回はオリジナルをお休みして、ゲームのアレンジです。
このFF9には結構はまりました(*′∀`*)セーブする際にモーグリが走って来てくれるのが楽しくて、用もないのに何回も呼んだ覚えがありますw
個人的にはスティルツキンが好きです(笑)

曲ですが、FIELDにて流れる曲ですね。曲そのものの雰囲気を壊さない様に、面影は最大限に活かしたつもりですf^_^;
ノリはかなりよくなっちゃいましたが、雰囲気を楽しんで頂けると幸いです。

それでは!次回も頑張って作製して参りますので、何卒宜しくお願い致します〜☆

K.Clef HP

■BY K.Clef-LEAF
■V801SH作製&namルーム圧縮、編集CGI等…
感想を書く
■G-ID?

■内容



LEAFへのお便り箱〜☆♪(#^ー°)v♪
みんなの感想(最大10件) □[管狐]DE
個人的に、ゲー音は絶対元曲派!
…だったんですが、この曲は(・∀・)イイ!!
メロディが崩れてないのにしっかりトランスな辺りがステキ(*´∀`*)

FFシリーズのトランスver,をもっと聞いてみたいです!
*2007/07/21(土)11:04

□[アルシ・ロイ]DE
自分も「用がないのに呼ばないでクポ〜」がでるまで何回も呼び出してましたw
*2007/03/07(水)02:22

□[KU]DE
夜分遅く失礼しまぁす(^O^)/LEAF氏はFF\、IXION氏はX共にFIELD曲☆双方とも原曲重視系ですが綺麗な構成だったので戴きました。
\は原点回帰的作品でしたね〜PLAYしててW・Yを思い出す様な…キャラの能力値を上げる為、低LEVELでDISC4迄頑張った辛い記憶が蘇りますT_T)
*2006/10/28(土)03:01

□[‘羅々’]DE
初めまして<(_ _)>今ちょうど久々にFF9をやりだした者です(*´∀`)あのフィールドで流れる曲がここまでノリAの曲になるなんて凄ぃです!(`∀´*)
「用もないのに呼ばないでほしいクポ〜!」…自分も結構やってました(*^u^)
新曲待ってます☆
*2006/10/25(水)09:53

□[ルナ&聖夜]DE
なんか一つの音楽なのに…あの頃は良かったなんて思えるのは俺だけだろうか…
この曲大好きやわ…。時間を戻りたくなる_(lol)_
*2006/10/25(水)09:49

□[猪狩守]DE
FFはフィールド曲がいいですよね。中でも\のそれは異質だと思います。優しくも哀愁混じり、という感じかな?フィールド曲っぽくないですよね。トランス仕様、カッコイイっすね!DLさせていただきました。どうもです。
*2006/10/24(火)18:46

□[おん]DE
イントロからすぐ『あの丘を越えて』だ!とわかります〜♪このフィールド曲大好きだったので、嬉しいです(*^_^*)楽しい雰囲気に、聴いててワクワクします!あ、ついでに私もスティルツキン好きです(笑)数あるモーグリの中でも彼だけ、妙に名前が心に残ってます…!
素敵なメロを、ありがとうございました!
*2006/10/23(月)21:12

最近誰かが聴いた作品 「あの丘を越えて[TRANCE MIX] 」ファイナルファンタジー\ by K.Clef-LEAF
「ぷくぷく島[Image...]」高橋名人の大冒険島U by 831
「ルート16(Hard)」ルート16ターボ by ダリューン
「闇桜 〜黒と紅の恋物語〜」オリジナル作品 by FREEDOM-YATH
「The Divine Spirit of Language[前半]」スターオーシャン3 Till the End of Time by はやたく
「雷漢のテーマ【改】[Loop]」カオスシード〜風水回廊記〜 by 遠士朗
「Rockgaea[MSX版]」ドラゴンスレイヤーW by nin
「BGM4」アシュギーネ〜伝説の聖戦士〜 by BEEP-Aqua

Total  :17504
Today  :0
Yesterday:0