異国の地(オリジナル作品)

40和音着メロ[MA-3]
着メロ情報 投稿:Rami (2005/05)
出典:オリジナル作品
メロコード:79132
投稿者コメント 社交ダンスの種目で『パソドブレ』というものがあります。その種目の時に流れる曲があるんですけど、テレビを見ていたらその曲が流れてきて、それからもう頭の中から離れなくて大変でしたf^_^; なので、冒頭の部分を使ってアレンジしながらオリジナルに変えていった…そんな曲です。
それでは、ご意見・ご感想をお待ちしております♪

[2005/5/7]

微妙に少しずつ、初期のオリメロを修正しています。
【修正投稿済み作品一覧】

もし、良かったら、試聴してみて下さい♪
感想を書く
■G-ID?

■内容



Rami★Message Box☆
みんなの感想(最大10件) □[HIROAKI]DE
「百花繚乱」に感想ありがとうございます!あれは曲が和風ということで、琴の音を真似てみました≡☆ちなみにベース音色はオルゴールですf^_^)

聴かせていただきましたよ!情熱溢れる曲ですね〜♪ただ、もう少しメリハリが欲しいと思いました。雰囲気は出ていて非常にいいのですが、全体的に音が流れてしまっているので、休符を使うかして音と音を区切ることも重要ですよ♪ギターの音量を上げるともっとGOODな感じになります!!(≧ω≦)b
では、お互いに頑張っていきましょう!!
*2005/05/18(水)15:23

□[bossa]DE
初めまして、今回「異国の地」と「陽の当たる場所」を聞かせていただきましたがどちらもいい曲でした。とくに「異国の地」が好きです。スペインな感じが良かったです。これからも頑張ってください。
*2005/05/17(火)01:05

□[猫島]DE
なんだか情熱的なイントロがすごい気に入りました!有り難くいただきますね〜(^O^)
*2005/05/16(月)21:30

□[BLITZ]DE
結構有名な曲ですよね??なんか小さい頃に何度か耳にした覚えがあります☆サビの部分(??)が印象深いですよね〜ハモリの所がよく出来てますね(^O^)
*2005/05/16(月)13:38

□[枯瀬流哉@au]DE
落とさせていただきました。
異国情緒溢れる曲ですね。個人的になんとなく港町っぽいイメージが伝わってきたような気がしました。

……そのパソドブレが流れたテレビって、ひょっとして某社交ダンスの映画でしょうかとか思ってみたり。
では、良い物をありがとうございました。
*2005/05/16(月)10:35

最近誰かが聴いた作品 「異国の地 」オリジナル作品 by Rami
「Hφuling Sφul」恋姫†無双 〜ドキッ☆乙女だらけの三国志演義〜 by PL.006-鋼
「The incarnation of devil[前半][修正版]」ヴァルキリープロファイル by tanny & tenny
「VICTORY IS NOW ON SALE![商店・イントロ有]」真・三國無双4 猛将伝 by ほいみん
「落ち葉の舞う頃[改]」落ち葉の舞う頃 by 月代
「Message from Nightpia[long loop]」ナイツ by Barnirun
「フィールドマップ」じゃじゃ丸撃魔伝 by K.Clef-ROIS
「片翼の天使[メイン]」ファイナルファンタジーZ by DAT@立夏

Total  :1955
Today  :1
Yesterday:0