SYSTEMATIC EYES(ニューラルギア)

40和音着メロ[MA-3]
YouTubeで再生
ゲーム音楽館チャンネル@YouTube
着メロ情報 投稿:骨折飲料 (2005/01)
出典:ニューラルギア
メロコード:76452
投稿者コメント 【新しい作メロ法へ移行のため、在庫一掃祭です】

X68000用スペハリゲー(笑)「ニューラルギア」より、与猶啓至氏の数ある作品の中でも特に好きな、亜空間1のBGMです。って、サイズでかすぎですね(;_;)ゴメンナサイ

哀愁を帯びたメロディラインが、過去への単身特攻という設定とあいまって、いやが上にもプレイヤーの悲壮感をかき立ててくれます。
イントロから続く「タッタッタッタタタッタッタッタッ」というシーケンスが、Bメロでいったん途切れてサビの直前で再度入ってくるところなどは、必聴です。

GL法に基づいて音量バランスを修正したかったんですが、以前の環境(SSW6.0)で制作したデータで、修正が厳しいため、放出します。
感想を書く
■G-ID?

■内容



宇部ソフト技研 ゲー音分室
みんなの感想(最大10件) □[がうがう]DE
聴かせていただきました〜。
ニューラルギアの曲は知らなかったのですが、これも与猶節なんですか。
私の思い描いていた感じとはちょっと雰囲気違っていて面白いです。
どことなくナイトストライカーっぽく感じたのは、途中に出てくるシンセヒットのせいでしょうか(笑)
この曲を拝聴したことで、あすかはキャラに合わせて与猶氏なりにポップな曲調を目指したんだなぁと思いました。
それでもギャルゲーっぽくないですけど(^^;
与猶氏の見識を深めることができて感謝です(^^)
*2005/03/18(金)23:43

□[BPZ.]DE
ホントにサイズでか過ぎです(T_T) MelodyMailでどうにかDL出来ましたが…
の割には元曲を知らなかったりするのですが(をぃ)それでも聴き惚れてしまうのはX68Kに対する一種の憧れみたいなものだろうか…!?
(真)サンダーフォースUとかプレイしてみたかったなぁ…(超私信)
*2005/01/10(月)07:10

最近誰かが聴いた作品 「SYSTEMATIC EYES 」ニューラルギア by 骨折飲料
「サイレント・ヴォイス[Full&Loop]」スーパーロボット大戦α by TOSIO
「メインテーマ」ファイナルファンタジーX by みつも妻
「カエルのテーマ」クロノ・トリガー by NAO
「カッコ悪ぅ[DoCoMo用]」To Heart2 by JB-PC
「水鏡[Reverse mix]」オリジナル作品 by FREEDOM-TMYK
「ムード音楽」シスタープリンセス2 by FREEDOM-HOX
「飛空挺ブラックジャック」ファイナルファンタジーY by クロマティ
「サイコロ行進曲」スーパー桃太郎電鉄 by えのぴー

Total  :1599
Today  :1
Yesterday:0