ベイシックラミー(オリジナル作品)40和音着メロ[MA-3] | |
| 着メロ情報 | 投稿:都トマ (2004/10) |
| 出典:オリジナル作品 | |
| メロコード:74158 | |
| 投稿者コメント | さぁ、今日はベイシックラミーをしよう。 ルールは簡単。 セブンブリッジは知ってる? あれによく似てるんだ。 トランプは準備した? ほら、ぼさっとしてないで切って切って。 アリスのトランプの女王も、首をぶった切っておしまいってよく言うだろ? トランプはよく切らないと意味がないんだ。 んじゃ親を決めようか。 ジャンケンシッ! はい、僕の勝ち。 だから僕が親。 ベイシックラミーは2人でする時は10枚、3〜4人は7枚、5〜6人の時は6枚ずつ配るんだ。 残りは裏向きにして積札にする。 まず、僕の左隣の人が積札から1枚引く。 んで、いらないカードを1枚場に表向きで捨てる。 積札からじゃなくて捨て札の1番上のカードも取る事ができるけど…取ったカード以外は捨てなくちゃいけないから気を付けてね。 役が出来たらメルドする事もできるよ。 メルドってのは役を手札から手前に出す事なんだ。 因みに役の組合せは同じスートのシークエンスを3枚以上か同位札を3枚以上揃った時の2種類だよ。 スートってのはマークの事でシークエンスってのは数字が順番で並んでるって事。 あ、でも3枚のシークエンスのトンボはダメだよ。 メルドしたら他の人のメルドに付け足す事ができるんだ。 これを繰り返して先に手札がなくなった人が勝ちだよ。 一度もメルドせずに上がる事をラミーっていうんだ。 誰かがアガるとゲームは終了。 その時点で他のプレイヤーの手札のカードの点数の合計が勝者の得点になって、ラミー勝ちは倍得点が貰えるんだ。 メルドされてる札は荷担されないよ。 絵札が10点、Aが1点、数字は数字通りの点。 最初に100点獲得した人が勝ちなんだ。 で、今、僕、ラミー勝ち。 嘘じゃないってば、ほら。ね? ラミーだから倍で…キミもメルドがないから… うん、あと2回もしない内に終わりそうだね。 暫く休むといいながら、もう復活です;曲調は今までの私とは比べ物にならないつもりなのですが、どうでしょう??大好きなベイシックラミーを利用させて頂きました♪♪ジャックポッドのがやりやすかったかなぁとか思いましたが曲調がポーカーよりもラミーと思いまして。因みにラミーをする際はジョーカーを抜いて下さいね笑◎ しつこくサイト宣伝↓ ∫cнlёCнт UG系ですのでお気をつけ下さい(笑ヾ('ε'-) 御耳汚し失礼しましたm(u_u;)m 制作:V401SH |
| 感想を書く | |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「ベイシックラミー
」オリジナル作品 by 都トマ □「TITLE BGM」アイスクライマー by FM.007-Leon □「Shadow and ...[MAKINA]」オリジナル作品 by DJ ALI-S □「ボンバーマン(スタート)」ボンバーマン by ダリューン □「まどろみの一日」オリジナル作品 by 南十字座 |
Total :989
Today :0
Yesterday:0






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






