FLAME OF VLITRA(ヴリトラの炎)(ディーヴァ(88版・STORY1-FLAME OF VLITRA))40和音着メロ[MA-3] | |
YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
着メロ情報 | 投稿:がうがう (2004/08) |
出典:ディーヴァ(88版・STORY1-FLAME OF VLITRA) | |
メロコード:72669 | |
投稿者コメント | 機種ごとに違うストーリーが展開する「DAIVA」 画期的過ぎました(笑) この「ヴリトラの炎」は、88版DAIVAのOPテーマです。 作曲はあの浅倉大介氏。 彼は生粋のMSXユーザだったんですよね〜。 懐かしんでいただけたら幸いです。 [調整環境]A5301T+イヤホン [投稿日]2004/08/21 |
感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[晴らす仕事]DE がうがうさんへは、確か2回目の感想です。……って、ぐおおぉぉ、なんてマニアックな!(笑)私のツボのド真ん中ストライクでした。私はとくにFC版にハマりました。あの紙ヒコーキみたいな敵艦が強いのなんのって……こちらがクジラ(?)を配備する前に出くわしたら、星を諦めたりしたもんです。……あ、曲の感想がまだだった!f^_^;モチロン最高でしたヨ♪ *2005/09/17(土)01:36 □[神威 琉奈]DE こんばんは。 うわぁ〜っ!!めっちゃ懐かしいですっ!! 私、このゲーム…知ってますよっ!!(個人的には、“ナーサティア・ドライヴ”が大好きです。)そういえば、ソーサリアンで“氷の洞窟-洞窟・T-”と“エンディングU”のヴォーカルヴァージョンがあったのを御存じですか? *2005/09/12(月)23:34 □[Res.68YSK]DE 渋すぎる…(^^; 浅倉大介のコーナーに行くと、なぜかGMアルバムも1枚置いてあるというのはすごい事ですよね *2004/08/28(土)22:54 |
最近誰かが聴いた作品 |
□「FLAME OF VLITRA(ヴリトラの炎)
」ディーヴァ(88版・STORY1-FLAME OF VLITRA) by がうがう □「決戦!ディアルガ![FULL]」ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊 by シルヴァーナ □「F,F,Z メインテーマ[P.C.版][演奏:CREA☆]」ファイナルファンタジーZ by CREA☆ □「孤独のテーマ」ロマンシングサガ by 課長代理補佐 □「ティファのテーマ[ループ可]」ファイナルファンタジーZ by CREA☆ □「OPENING」アーコン by がうがう □「ガルディア城〜勇気と誇り〜」クロノ・トリガー by Ravel |
Total :4837
Today :0
Yesterday:1