Fairyland[MSX2版](ハイドライド3)

40和音着メロ[MA-3]
着メロ情報 投稿:BEEP-AQUA (2004/05)
出典:ハイドライド3
メロコード:69697
投稿者コメント MSX2のハイドライド3です。地上のBGMです。

[製作→601SH]
Powered by BEEP
感想を書く
■G-ID?

■内容



フラレ男のやけぼっくいに火をつけろ
みんなの感想(最大10件) □[かるまかるま]DE
ハイドライド3の曲、頂きました。
MSX版というのがたまらなく嬉しいですね。
当時はまだ幼くて兄貴がやってるのを横から見ていただけだったのですが、雰囲気やシステムにものすごくワクワクした記憶があります。
フィールドで雑魚相手に戦わせて貰うだけで楽しかったなぁ。
*2007/04/10(火)19:02

□[ナルシスト]DE
いいし最高です!!!!懐かしいです!!!!ありがとうございます(^-^)ノ~
*2005/07/13(水)21:46

□[ダチコー]DE
個人的にはアレンジされてないそのままの曲が好きですね。
懐かしさを味わいたい故。
*2005/05/31(火)02:30

□[JYB]DE
…と思ったら、こっちがMSX2版だったのか!?
さっきのは単にBEEPさんの腕が良かっただけなのか…

恐縮ッス。
*2005/02/15(火)20:08

□[kinabon]DE
キタ──(*゚∀。)──!!

いきなりすみません、ハイドライド3中毒者なもので…
このクオリティで「ハーベルの塔」など他のBGMも聴けたら狂喜乱舞してしまいます(ぉ

ともかく、素晴らしい曲をありがとうございますm(_ _)m
*2004/06/06(日)21:00

□[Res.68YSK]DE
聞きました。
ハイドライド3はMSX版でやってたので、88のSB2よりこちらのPSG版版のほうがしっくりきますね(^^;
ずっと聞いているとなぜか眠くなる曲調、違和感ないと思います。

*2004/05/26(水)01:11

□[BEATたけし]DE
今日はゲー音更新されてましてこの曲見つけました!
あのT&E SOFT(去年位まで私の住家の近くにあったが社名変更により移転…)のクセのあるシンセドラムや彩符が素敵でした☆
このゲーム着メロのアルバム化もありですよね(笑)
何故か勝手に期待してますo(^-^)o
*2004/05/24(月)10:31

最近誰かが聴いた作品 「Fairyland[MSX2版] 」ハイドライド3 by BEEP-AQUA
「ウザイナーとの戦い1」ふたりはプリキュア スプラッシュ☆スター パンパカ★ゲームでぜっこうちょう! by コモド小町
「PROTECTERS」イース2 by Res.10Hei
「歓迎総攻撃式典メドレー」ファイナルファンタジーZ by MOTOYUKA
「それは風のように[Loop]」CLANNAD by FM.014-Ribasuto
「Growing Wings -christmas style 2003-」ナイツ by RB27DETT
「戦![TRANCE ver,][メインLOOP版]」SaGa3 by K.Clef-LEAF
「Title BGM」アイギーナの予言 by FM.007-Leon
「残念でした!またどうぞ」マリーのアトリエ by Res4.CS2X
「成歩堂携帯着メロ[着メロ版トノサマン][FULLバージョン]」逆転裁判2 by すたしお
「サーヴァント」オリジナル作品 by マナマン
「pino2」オリジナル作品 by 南十字座
「夏の奇跡」オリジナル作品 by 南十字座

Total  :2768
Today  :0
Yesterday:0