姫夜叉五倍子(オリジナル作品)

40和音着メロ[MA-3]
着メロ情報 投稿:ジハード (2004/02)
出典:オリジナル作品
メロコード:65779
投稿者コメント
蔵出しシリーズ!
個人的に思うことですが、日本において古来より伝わる楽曲というのは基本的に大自然の中からテーマを見出だし、そのイメージをメロディーにして奏でる、といったものだと思います。ただ奏でるのではなく、それをいかにして美しく、情緒溢れるものにしていくかが楽曲を作る上での最大のテーマだと思います。
古来日本の楽曲は三味線、尺八、和太鼓、琴等、独特の美しい音色を響かせるもので演奏されており、現代の最新鋭の楽曲にはない壮麗さを感じさせてくれます。それは楽曲と楽器の相性もありますが、やはり楽曲を作る上で一番大切な、イメージをメロディーとして奏でる「心」の成せる業だと思います。

どんな楽曲においても、どんな楽器を扱うにおいても、「心」なくしては人の心を揺さぶるような楽曲は到底作りあげる事などできないでしょう。「人の心を揺さぶるメロ作り」。これが今のボクのテーマです。

…まともな事をズラズラ書いてたら頭痛くなっちゃいました(爆)
感想を書く
■G-ID?

■内容



山吹色のポスト
みんなの感想(最大10件) □[dd]DE
いいっすね〜。
まさに和って感じです。一番驚いたのが文字を読んでいって読み終わったところで曲も終わった事ですね〜(^^)
そこまで考えて作ったのならスゴイ。
*2004/02/05(木)13:50

最近誰かが聴いた作品 「姫夜叉五倍子 」オリジナル作品 by ジハード
「地下」スーパーマリオブラザーズ3 by やらわん
「ネーム入れBGM」メトロクロス by きたろう
「ワルキューレの騎行[DXバージョン]」マイクタイソン・パンチアウト by ST.31-yosshy
「宇宙を駆ける〜ゼータ発動」スーパーロボット大戦シリーズ by Raguel☆
「炎の中華体育教師」スーパーロボット大戦シリーズ by FM.555-White
「出撃準備する?」スーパーロボット大戦シリーズ by やぐモニ。
「スターウルフのテーマ」スターフォックス64 by EVE.019-Zwei
「熱風!疾風!サイバスター[Down Size]」スーパーロボット大戦シリーズ by J太郎

Total  :1556
Today  :0
Yesterday:0