カルガリー[SHARP製携帯用](スーパーマッスルボマー)40和音着メロ[MA-3] | |
YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
着メロ情報 | 投稿:Niimi (2004/01) |
出典:スーパーマッスルボマー | |
メロコード:65592 | |
投稿者コメント | スーパーマッスルボマーより、カルガリーステージです。 この曲の特徴は、なんと言っても「チョッパーベース」です。この印象的なベースの鳴り方はゲームミュージックの中でも珍しいのではないでしょうか。 データとしては、ノーマルなベースとチョッパーで2トラックに分け交互に鳴らしています。 また、最近色々な職人さんに協力を得てわかったことですが、SHARPのvoda携帯はWTの音量が大きい(FMが小さい?)様です。 こちらのデータは、手持ちのSH51でチューンをしてあります。 ツイッターとやらはこちらです。 http://twitter.com/Uki_213 …ですが、鍵付きです。 |
感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[ziz]DE 二種類の違いが私には良く分かりませんが(^_^;)公式サイトのよりこちらの方が雰囲気が出ていて断然素晴らしいと思います。 *2008/02/26(火)01:46 □[宮人]DE さすが洗練された音色の数々には言葉をなくします!たしかに特徴的すぎるベースをしてますね。ゲーム曲以外でもあまり聴いた事がない動き方してます。知らない曲なのですが、〜ステージからして対戦ゲームでしょうか?全然知らないあたり、結構昔のゲームっぽいですが、かっこいい曲ですね☆ 携帯の音量の差まで研究されてるのは、また頭が下がる思いです〜。私もレベルをあげていきたいです♪ *2004/01/22(木)22:32 |
最近誰かが聴いた作品 |
□「カルガリー[SHARP製携帯用]
」スーパーマッスルボマー by Niimi □「CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜」クロノ・クロス by CREA☆ □「SIFONE」めいking by オアガン □「夜想曲」聖剣伝説Legend of Mana by 志音 □「イシターBGM」ドルアーガの塔 by にし □「神薙 -dissidents-」AIR by オアガン □「Flame Stagger Stage」ロックマンXサイバーミッション by デストロニウム □「最終鬼畜妹フランドール・S[Loop]」東方紅魔郷 by まなてー □「true happiness」オリジナル作品 by FREEDOM-KV □「RAIVAL」めいking by オアガン |
Total :1927
Today :1
Yesterday:1