MORLE(テイルズオブエターニア)16和音着メロ[MA-2] | |
着メロ情報 | 投稿:Yao (2006/08) |
出典:テイルズオブエターニア | |
メロコード:24642 | |
投稿者コメント | その名のとおり、木陰の村・モルルで流れる曲です。ゲームで一番初めに「これはっ!?」と思った曲でもあったり(何)こういう曲は好きです。ついでにオンラインのマイキャラ"ヤオ"も、モルル出身です(笑) CDで耳コピしながら仕上げをゲームの原音で調整したんで、どっちつかずな感もありますが…まぁこんなもんだろうと。 MidPlayerと携帯で比較すると音量のバランスなどずいぶん違うんですが…特に前半と後半で音色を変えた常にチャラチャラ〜♪と鳴っている音(謎)…とりあえず調整しつつ携帯優先の音量バランスで仕上げとしました。さてどう鳴るか…。 まだまだ未熟ですが聞いていただければ幸いです。 Myホームページ"るーむ"…PC用です。(2024年1月 移転しました) |
感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[杳人]DE こういう曲は私も大好きで。桜庭氏の作る雪の街は大抵ツボに入ります。あとは神聖なのと民族音楽っぽい雰囲気。リバースの聖獣戦は特に。 この選曲を見た途端、来たー!と嬉しくてたまりませんでした。ゲーム中よりやや遅めでしょうか、ゆったりとした進行の中、ずっと流れるチャララチャララ〜♪が確かな存在感で。あの町を思い出し涼ませていただきました。節々で重ねられる別の和音が曲にまた新たな膨らみを持たせて先を期待させます。どっちつかず、なんて事ありませんよ!素敵でした。 *2006/08/16(水)10:44 |
最近誰かが聴いた作品 |
□「MORLE
」テイルズオブエターニア by Yao □「小仲村[アレンジ]」ONIX 隠忍を継ぐ者 by 紅冬至 □「親分登場!」くにおくんの時代劇だよ全員集合! by bruch □「ワルツ第7番嬰ハ短調 Op.64-2[抜粋]」クラシック by ネコ丸 □「Chapter2 本館BGM」コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー by 幻零“羅依” |
Total :2577
Today :1
Yesterday:0