STAGE 1(バイオ戦士DAN)16和音着メロ[MA-2] | |
| YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
| 着メロ情報 | 投稿:ST.99-FINAL (2004/07) |
| 出典:バイオ戦士DAN | |
| メロコード:23538 | |
| 投稿者コメント | STAGE1ではスパイダーショットを手に入れる事が出来ますね〜DANの片手は義手で…過去の世界に何故そんな秘密が!?とかいうツッコミも有りがちで無さげ…Σ(・ω・`) 女神転生と作曲者が同じらしく曲の造りがかなり似た感じになってます、エコーなんか特に(ノ∀`) |
| 感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[日東千鳥]DE 頂きました!超懐かしいです(笑) ステージ3以降聞いたことがなかったのでどうやら小さい頃はステージ2をクリア出来なかったこともわかりました(笑) *2010/03/26(金)21:22 □[バイオ三枝イラッシャーイ。]DE 何や!?バイオ戦士DANの曲あったんかいな!!ヨッシャ、全部頂きじゃあ!! *2008/04/17(木)15:58 □[よこしま]DE ファミコンの音源と比べても、遜色のない曲で感激しました!自分はエレベーターの効果音が好きでしたねー。これからも頑張って下さい! *2006/01/10(火)18:05 □[ちわぞ〜]DE このゲームは何を売りにしてるのかよくわかりません(-.-;)でもイベントがやたら笑えますよね♪f( ̄∇ ̄;) *2004/08/21(土)00:55 □[ゆう]DE マヂ懐かしすぎ!感動したょ〜 後半のエコーはグッときました(^▽^) 光るブーメランの武器が何気に好きだった(≧〜≦) 古すぎてみんな知らなぃよねぃ これからもがんばってください(^∀^) *2004/08/08(日)03:27 □[抹茶蜜柑]DE えっ! DANの曲って、増子氏なんですかっ? それは知らなかった! へぇ〜へぇ〜へぇ〜… そう言われれば、確かに雰囲気似てますね〜 ミコンの街の後半部分とかと… このゲーム、やった記憶はあるのに、曲は微妙に覚えない… (ジャレコの緑っぽいロムカセットでしたよね?) 肝心の曲に対するレスしろよ! って、怒られそう… (-.-;) *2004/08/02(月)04:03 □[ゆうきゆうき]DE はじめまして。バイオ戦士DANの音楽ってカッコイイですよね。聴かせていただきましたけど、音もとてもキレイで感激しました! *2004/07/28(水)17:22 |
| 最近誰かが聴いた作品 |
□「STAGE 1
」バイオ戦士DAN by ST.99-FINAL □「ある晴れた休日」マリーのアトリエ by Res4.CS2X □「Trombe![ダウンサイズ版]」第二次スーパーロボット大戦α by FM.555-White □「望郷」月姫/歌月十夜 by Res4.CS2X □「バトル1」ファイナルファンタジーX by 梅干 □「地の踊り」オリジナル作品 by 族長 □「哀しみの戦場へ」スーパーロボット大戦64 by J太郎 □「The incarnation of devil」ヴァルキリープロファイル by zg-06-KEREEK |
Total :3931
Today :1
Yesterday:1






今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






