ゲーム音楽館☆ > ジャンル別倉庫 > 任天堂 > マリオテニス64 > ゲームポイント・ブレイクポイント

ゲームポイント・ブレイクポイント(マリオテニス64)

64和音着メロ[MA-5]
YouTubeで再生
ゲーム音楽館チャンネル@YouTube
着メロ情報 投稿:はやたく (2012/10)
出典:マリオテニス64
メロコード:108824
投稿者コメント どうもはやたくです。
今回は♂Animal-015-Demon♂氏主催のNintendo Fes! 2012
に参加させて頂きました
(・∀・)
参加された方々の愛と努力の結晶がここに集結しています
(`・ω・´)
これはもう迷わずチェックして見てくださいね!!

さて、曲の方ですがマリオテニス64で個人的に一番アツイと思われる「ゲームポイント・ブレイクポイント」です(・∀・)
ギターとドラムがガシガシ鳴ってるパワー系の曲ですが…桜庭先生?ちょっとエコーきつくねーですか?(゜∀゜ )
ってなわけで、愛機MU2000からフルエフェクトで合成しまくったスネアをストリーミングで鳴らしてみました。
これが結構ハマってくれて、大成功でした♪普段やらないことに挑戦してみるもんですね('∀`)
ブラスちっくなギターにちょっと苦戦しましたが、これもアタックとループ部分を別々に合成したPCMを使用することでカバー。
シンセベースとホルンは頑張ってFMで調整してみました。
ちょっとPCM使用率が高いですが、なんとか雰囲気は出せたと思います。
ちなみに、ギターの鳴らし方についてDemon氏にアドバイスを頂きました。ありがとうございますm(__)m
ところで、ヘイホーの声かわいいですよね?(誰も聞いてない)

使用音色状況
PCM→ギター、ストリングス、バスドラ、スネア(Stream)
FM→ベース、ホルン、ブラス、シンセ

さぁ、2012年も盛り上がっていきますよ! 任天堂祭2012、ここに開催!
Nintendo Fes! 2012

※黒いピットの投稿コメント、ギターフレットノイズ→ピッキングノイズ…訂正しときます(苦笑)
感想を書く
■G-ID?

■内容



めせぼ
みんなの感想(最大10件) □[leoposo]DE
別名、桜庭テニスと言われるほど桜庭テイスト溢れるBGMでしたよね
*2012/11/01(木)11:12

□[Tosshi]DE
RPGの戦闘曲ですか?
そう勘違いさせる程に勇ましい音楽ですね・・・。

有り難く頂きます。
*2012/10/31(水)20:46

□[ラップマン]DE
懐かしい

ケンカの原因トップクラスのゲームやったわ(笑)
*2012/10/28(日)19:58

最近誰かが聴いた作品 「ゲームポイント・ブレイクポイント 」マリオテニス64 by はやたく
「BGM 01」ベア・ナックルU[GG版] by Akino
「Death Match〜死闘」デジタル・デビル物語 女神転生U by 明けの明星
「ゼルダの伝説エンディング[ディスクシステム版]」ゼルダの伝説 by すたしお
「Not Scare[Semi-Long]」オリジナル作品 by 水野ありか
「ポケモンタワー」ポケットモンスター by ♂Animal-019-Goat♂
「オープニング」バトルマニア by 具無しおにぎり
「バトル1」ロマンシングサガ2 by SEED.Team-Member's
「なぜ君と出逢えたの」悠久幻想曲 by 水沢悠樹
「居住区[GATE03]」パワーブレイザー by FM.012-KOYO
「眠らない街トレノ[ピアノコレクション]」ファイナルファンタジー\ by ゆはげ

Total  :2511
Today  :0
Yesterday:1