Interludium(サガフロンティア2)64和音着メロ[MA-5] | |
YouTubeで再生 | ゲーム音楽館チャンネル@YouTube |
着メロ情報 | 投稿:紅冬至 (2011/06) |
出典:サガフロンティア2 | |
メロコード:108266 | |
投稿者コメント | 「ヴァージニア、 ヴァージニア・ナイツだ。」 サガフロ2よりInterludium(インタルディウム)です。別名『ジニーちゃん誕生のテーマ』。 流れるシーンはかなり短く『エッグとの死闘』のラストにてウィルじいが孫に名前をつける時に流れます。会話を飛ばすとサビにたどり着く前にシナリオが終了しますのでかなりのレア曲かと思われます。 曲はとても楽しげですが、それとは逆にシナリオはかなりシビアなシーンだったりします。 虫のメガリスにてミスティ(エッグ)とリッチが死闘を繰り広げます。戦いにはリッチが勝利するのですが、実はそれもリッチのアニマを取り込むためのエッグの企みでした。 エッグと融合する前に崖から身を投げるリッチ・・・しかしそのナイツの血はエッグを倒す使命と共に脈々とジニーへと引き継がれることになるのです・・・。 それでは作メロ時の色々な話などをします。MIDI作成当初は「こんなかわいい曲をコピってもいいのか!!」とかなりドギマギしながら作成を始めました(笑)しかし最初のフレーズをコピったらそんな迷いもなくなって2日でMIDIを完成させるというミラクルが起きましたw 恐るべしInterludiumΣ(゜口゜; 原曲と大きく違う点として、ラストにテンポチェンジを使っています。これは全く意図してなかったのですがイメージ上『当たり前のように使ってしまった』という感じです。ラストが綺麗にまとまったのではないかと思います。 次回はサガフロ2よりZufallの投稿を予定しています ↓投稿曲目はTwitterでツィートします。 紅冬至Twitter 紅冬至 |
感想を書く | みんなの感想(最大10件) |
□[yuhiro amatatsu]DE どうも、いつも聴き漁っている奴です。 相変わらずドコモですが、あんまし気にせずに楽しんでます。 ジニーちゃんの曲は、かなりレアですね。(←聴きそびれていた人) ほかにもたくさん頂きました。 いつも聴いていると気分が上がってきます。 紅冬至さん、いつもありがとうございます。 *2011/07/07(木)23:44 |
最近誰かが聴いた作品 |
□「Interludium
」サガフロンティア2 by 紅冬至 □「レナのテーマ[POP'N DANCE MIX]」ファイナルファンタジーX by すてっぴー □「The end of 1000 years[Arrange]」MELTY BLOOD by epic □「勝利のファンファーレ」ファイナルファンタジーW by 教授 □「ホームランコンテスト[序盤アレンジ]」大乱闘スマッシュブラザーズX by 南十字座 □「星の祝祭」クロノ・トリガー by heak □「おもちゃの兵隊の観兵式 Op.123[piano/抜粋]」クラシック by ネコ丸 □「TOKIWA-city Fu-Sion![トキワシティフュージョンアレンジ]」ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン by JING □「サラステージ[パネルでポン]」NINTENDO パズルコレクション by 心菜 □「チョコボ」ファイナルファンタジーW by FM.014-Ribasuto □「さらさら島」高橋名人の大冒険島U by 831 □「Last Battle -Lute-[Full]」サガフロンティア by XD001 □「イース(街)」イース by ダリューン |
Total :5393
Today :0
Yesterday:0