Zufall(サガフロンティア2)

64和音着メロ[MA-5]
YouTubeで再生
ゲーム音楽館チャンネル@YouTube
着メロ情報 投稿:紅冬至 (2011/05)
出典:サガフロンティア2
メロコード:108193
投稿者コメント
「いっぱしのディガーになったもんだな。
 これが最後だ、一緒に行ってやろう。」

サガフロ2よりZufall(ツーファル)です。
ウィル編のシナリオ『グラン・ヴァレを越えて』で流れます。このシナリオではウィルの第二の嫁(ちょっと失礼な表現かなf^_^;)ラベールが登場します。嫁キャラメインのシナリオか!?と思いきや、それを押し退けてナルセスのツンデレおやじっぷり全開のシナリオだったりします。ナルセスはこのシナリオで引退することになるので、ラベールがその性格の半分でも引き継いでいればおそらくは人気No.1だったことでしょうw
今回の台詞はナルセスのデレた時の台詞から引用させてもらいました。
メロを聴きながら
「べっ、別にアンタの為に一緒に行ってあげるんじゃないんだからねッ!」
ってナルセスが言ってるところを妄想してください(笑)


さてそれでは真面目にメロの話しでも・・・Zufallはピアノメインの曲で原曲を聴いたところ、ピアノの高音になればなるほど右にパン振り、逆に低音になればなるほど左にパン振りされていると思いました。要するにピアノの奏者が聞こえる音ということでMIDIもそれに準じて作成しています。ピアノのパン振りは音階ごとの5段階に分けたのですが・・・あまりわかりませんねf^_^;
とりあえず曲中の学校のチャイムっぽいところが可愛くてツボです。

最初の1音がループ時には無いのでループは不可能となりました。2回ループのフェードアウトです。

次回はサガフロ2よりZufallの投稿を予定しています

↓投稿曲目はTwitterでツィートします。
紅冬至Twitter

紅冬至
感想を書く
■G-ID?

■内容



紅冬至★メッセージボックス
みんなの感想(最大10件) □[Ricky]DE
新作が出るたびDLさせてもらってます!
紅冬至さんのコメントも、サガフロ2への愛が感じられて(笑)好きなので、毎回楽しく読ませてもらってます。
*2011/05/19(木)23:46

□[沙見]DE
あわわわわ……!!!
感動です、この曲を作って頂きありがとうございますm(_ _)m
スーパー思い出の曲ですよねぇこれは…。
後半部分も、非常に可愛らしく美しい音色で、素敵です!

そういえば、いつも私の掲示板にまで来て頂いてて、本当にありがとうございますm(_ _)m
感動します!
*2011/05/18(水)22:22

□[息吹]DE
いつも素晴らしいSF2メロを有難うございます(*´v`)
毎回コメントを懐かしさを噛みしめながら拝読しているのですが、今回はついニヨニヨしてしまいましたww
ナルセスさん、最も好きなキャラだったんです…!(笑)
グラン・ヴァレのシナリオでは最初にナルセスさんに同行拒否られて泣き、その後追いかけてきてくれた事にまた泣き、そして別れの際にまた泣きました←マジ泣き
いや懐かしいです(笑)
これからも素敵音楽とコメント楽しみにしています!
*2011/05/18(水)18:19

最近誰かが聴いた作品 「Zufall 」サガフロンティア2 by 紅冬至
「開国式日本妖怪戦闘曲[微アレンジ]」幕末降臨伝ONI by 紅冬至
「森のイノリバ[音色替え.ver]」MOTHER3 by Rami
「STAGE SELECT」ロックマン4 by FM.003-Abel
「マリオサーキット」マリオカート64 by みるくチョコ
「サンレス水郷」ファイナルファンタジーXIII by 紅冬至
「Bay Yard」BURNING FORCE by たいへー
「Fate」オリジナル作品 by Kawazu
「ステージ1〜中ボスメドレー」ウィップラッシュ by wutchy
「花火に消された言葉」ファイナルファンタジーZ by EAU16
「レインボーリゾート[LOOP]」星のカービィ〜夢の泉の物語〜 by 奈々
「魔境入口」時空勇伝デビアス by hi6mon
「組曲「ドリー」Op.56より第1曲「子守歌」[Full]」クラシック by ネコ丸

Total  :5869
Today  :0
Yesterday:1