BOMBER★メッセージボックス
[一覧全28件]

□[BOMBER]
[お返事]DE
私の頃はもうCDでした。初めて買ったのは何なのか?ちょっと覚えていません。(汗

ただ、その頃はメーカーごとにサウンドチームがありまして、せめぎ合ってたのを覚えています。特にタイトーのサウンドチーム「ズンタタ」は他とは違う路線を進んでいるにもかかわらず、独特の曲の域を高めていたように素人でも感じられました。だからこそあれだけの名曲を世に出せたと思います。

いやー良き時代だったなぁ…(しみじみW

*2004/08/28(土)11:20

■[machikun]
[ゲーサントラ]DE
私もゲーマーだったのでGMは大好きでしたよ(^^ カセットテープでしたが発売日には必ず買っていました。
その中でも思い出に残るのは、グラディウスのサントラ発売日に間違えてFC版グラディウスを買ってしまった事ですかね(笑)
勿論あとでAC版も買い直しましたが(^^;
*2004/08/28(土)10:04

□[BOMBER]
[返事ありがとうございます。]DE
ご想像におまかせです(笑)。

ゲームサントラは昔はまって、結構買ってたんですヨ。あの当時は音源も良くないにもかかわらず、素晴らしい仕事をしていました。だからこそあれだけの名曲が生まれたのでしょうね。
*2004/08/27(金)21:20

■[machikun]
[御拝聴ありがとうございます]DE
某サイトってもしかしてiモード対応していないアソコですか?(爆)
実は私本来はドコモの方で活動しているのですが、ドコモメロでダライアスのメロは聴いた事がないんですよ(汗)
しかし今でもサントラを持っているなんてかなり通ですね(゚∀゚) 中には復刻されていないゲームサントラもありますから大変貴重な遺産ですよね。
*2004/08/27(金)21:11

□[BOMBER]
[メールの返事]DE
返事ありがとうございます。
当時はサントラCDが出るかどうかと言うくらいゲームミュージックはコアな存在でしたので、じっくり聞くためには基板を買うか、店員に頼んでオプション等にしてもらい、カセットテープに撮るしかなかったんですね。
それはさておき、この「大地」。あまりの出来に倉庫からCDを探してつい聞き比べをしてしまいました。グッジョブですねぇ〜!
*2004/07/29(木)15:02

次のページ>


メッセージを書き込む
■G-ID

■タイトル

■メッセージ内容






このメッセージボックスのURLはhttps://game-melody.com/?b=N20616&Case=allです。