がうがう投稿曲集
【40和音着メロ 全92曲】
♪邂逅の時 
  
 
ダイナソア より
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2019/01掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
日本ファルコムの「ダイナソア(88版)」より、ゲームオーバー曲の「邂逅の時」です。ダイナソアの楽曲は大好きで、今でもよく聴きます。戦闘曲が熱くて有名ですが、他の.. 
♪パトロンの山 
  
 
アルガーナ より
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2018/10掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
M.N.Mソフトウェアの「アルガーナ(X1版)」より、オープニングテーマ「パトロンの山」です。作曲は古代祐三氏。PSG3音しかありませんが、曲の構成が上手くて表.. 
♪邪悪なるものの復活 
  
 
エメラルドドラゴン より
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2005/08掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
かばさんとの連動でお送りします、「エメラルドドラゴン(88版)」よりイベントBGM「邪悪なるものの復活」です。サントラでは「アクティブ」という題名みたいです。こ.. 
♪PALACE OF SALMON 
  
 
イース2 より
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2005/08掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
「Ys?U〜ANCIENT Ys VANISHED THE FINAL CHAPTER(88版)」より「PALACE OF SALMON(サルモンの神殿)」です.. 
♪旅の準備 
  
 
エメラルドドラゴン より
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2005/07掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
「エメラルドドラゴン(88版)」よりショップBGMその2「旅の準備」です。今回は、かばさん多忙につき連動なしで(笑)とても簡単な作りの曲ですけど、恋瀬氏らしい優.. 
♪ICE RIDGE OF NOLTIA 
  
 
イース2 より
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2005/07掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
「Ys?U〜ANCIENT Ys VANISHED THE FINAL CHAPTER(88版)」より「ICE RIDGE OF NOLTIA(ノルティアの氷壁.. 
♪Into The LAIR 
  
 
THE SCHEME より
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2005/07掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
古代氏の代表作「The Scheme」からSB2版のOP曲「Into The LAIR」です。この曲を初めて聴いたときの感動は、それはもう忘れることのできないも.. 
♪連戦 
  
 
エメラルドドラゴン より
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2005/07掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
またまた、かば@かばてっく工房さんとの連動です〜。「エメラルドドラゴン(88版)」より戦闘BGMその1「連戦」です。前回と同じくOPN版をお手本にしています。最.. 
♪最愛たる人 
  
 
エメラルドドラゴン より
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2005/06掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
かば@かばてっく工房さんとの連動企画!(一応第2弾らしい^^)「エメラルドドラゴン(88版)」よりイベントBGMその7「最愛たる人」です。サントラでは「戦いの後.. 
♪Sub-mission 
  
 
イース より
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2005/06掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
イース(88版)の未使用曲「Sub-mission」。イースの世界観にはちょっと合いそうにないですけど、非常に軽快で印象に残る曲ですよね。後半のコードが上がって.. 
♪Depature 
  
 
イース より
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2005/06掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
イース(88版)の未使用曲「Depature(旅立ち)」。本当は「飛翔の時」という題名でしたが、「翔」の字が当時の漢字ROMになかったので差し替えた、という面白.. 
♪Crossroad of Sadness 
  
 
イース より
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2005/06掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
イース(88版)の未使用曲「Crossroad of Sadness(悲しみクロスロード)」。タイトルに時代を感じますね(笑)ディレイのかかったFMのメインメロ.. 
♪FLASH FLASH FLASH[2loop] 
  
 
ボスコニアン68 より
40和音着メロ[MA-3]2005/06掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
ボスコニアン(68版)より「FLASH FLASH FLASH」です。電波ボスコニアンの(私的)本命曲です(^^)キャッチーな古代節がこれでもかとばかりに炸裂し.. 
♪FLASH FLASH FLASH 
  
 
ボスコニアン68 より
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2005/06掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
ボスコニアン(68版)より「FLASH FLASH FLASH」です。電波ボスコニアンの(私的)本命曲です(^^)キャッチーな古代節がこれでもかとばかりに炸裂し.. 
♪不老長寿の水・ダブル=デビルス 
  
 
ソーサリアン より
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2005/06掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
ソーサリアン(88版)より最難関シナリオ「不老長寿の水」のボス「ダブル=デビルス」のBGMです。入り口近くにいるので経験値稼ぎに最適でした(笑)その配色から、イ.. 
♪The Wilderness 
  
 
夢幻戦士ヴァリス より
40和音着メロ[MA-3]2005/05掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
夢幻戦士ヴァリスから、ステージBGMその4「The Wilderness」です。ステージBGMの中でも一番勇ましくて好きな曲です。サブパート16分連打の採譜が大.. 
♪The Choice Is Yours[2loop] 
  
 
40和音着メロ[MA-3]2005/05掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
「ソーサリアン・ユーティリティvol1」(88版)より、メニュー画面のテーマ「The Choice Is Yours」です。ソーサリアンの拡張性に初めて触れて、.. 
♪The Choice Is Yours 
  
 
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2005/05掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
「ソーサリアン・ユーティリティvol1」(88版)より、メニュー画面のテーマ「The Choice Is Yours」です。ソーサリアンの拡張性に初めて触れて、.. 
♪勝利 
  
 
戦国ソーサリアン より
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2005/05掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
戦国ソーサリアン(X1版)より、シナリオクリアのテーマ「勝利」です。和風な曲が多い中、ちょっとコミカルで陽気な雰囲気が目(耳?)をひきますよね。ソーサリアンのシ.. 
♪Red Alert 
  
 
ボスコニアン68 より
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2005/05掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
68版ボスコニアンから第2弾、「Red Alert」です。おそらく一番人気と思われる「Blast Power」も好きですけど、簡潔でストレートなこの曲も大好きで.. 
♪ペンタウァU 
  
 
ソーサリアン より
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2005/05掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
ソーサリアン(88版)より、街のテーマその2「ペンタウァ?U」です。ソーサリアンの中でもトップレベルの人気を誇る曲ですよね。先の展開が読みにくい独特の曲調で楽し.. 
♪Get 'Lady' 
  
 
ボスコニアン68 より
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2005/05掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
電波リメイクの68版ボスコニアンから「Get 'Lady'」です。68で初めて本格的にADPCMを同期させて話題になりましたよね。bos.pdxはmdxのスタン.. 
♪OPENING 
  
 
ソルフィース より
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2005/05掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
ウルフチームの技術盛りだくさんのシューティング「ソルフィース」(X68K版)から、オープニングテーマです。作曲は桜庭統氏。この曲に同調して、当時としては非常に滑.. 
♪RoundX[30KBver] 
  
 
オーダイン より
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2005/04掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
ナムコのシューティング「オーダイン」より、未使用曲の「RoundX」です。765の中でも特に好きな曲で、随分と前から作りたいと思っていました。音色とフレーズがと.. 
♪RoundX[2loop] 
  
 
オーダイン より
40和音着メロ[MA-3]2005/04掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
ナムコのシューティング「オーダイン」より、未使用曲の「RoundX」です。765の中でも特に好きな曲で、随分と前から作りたいと思っていました。音色とフレーズがと.. 
♪闘い[2loop] 
  
 
かまいたちの夜 より
40和音着メロ[MA-3]2005/04掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
久しぶりにかまいたちの夜からの選曲です。「闘い」は犯人との格闘シーンで流れる曲ですね。風雲急を告げるイントロに始まり、終始テンポの良い曲調で、犯人と対峙する勇気.. 
♪闘い 
  
 
かまいたちの夜 より
40和音着メロ[MA-3]2005/04掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
久しぶりにかまいたちの夜からの選曲です。「闘い」は犯人との格闘シーンで流れる曲ですね。風雲急を告げるイントロに始まり、終始テンポの良い曲調で、犯人と対峙する勇気.. 
♪「こんや、12じ、だれかがしぬ」の効果音 
  
 
かまいたちの夜 より
40和音着メロ[MA-3]2005/04掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
「かまいたちの夜」より、恐ろしい場面に遭遇した時や恐ろしい想像をした時、衝撃の事実に触れた時などに流れる、例の効果音です(^^)自サイトにアップしたときは「戦慄.. 
♪Fairyland 
  
 
ハイドライド3 より
40和音着メロ[MA-3]2005/03掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
T&E SOFTの名作ARPG「ハイドライド3(88版)」よりフィールドBGMの「Fairyland」です。ハイドライド3というと、物理法則を超越した「両替機」.. 
♪Grimoire of Alice[原曲OPNAver][修正版] 
  
 
東方怪綺談 より
40和音着メロ[MA-3]2005/03掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
Zun Soft(現・上海アリス幻樂団)の東方シリーズ5作目「東方怪綺談」より、エキストラボス・アリスのテーマ「Grimoire of Alice」です。アリス.. 
♪Grimoire of Alice[Drum差替ver][修正版] 
  
 
東方怪綺談 より
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2005/03掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
Zun Soft(現・上海アリス幻樂団)の東方シリーズ5作目「東方怪綺談」より、エキストラボス・アリスのテーマ「Grimoire of Alice」です。アリス.. 
♪ENDING01 
  
 
オーバーテイク より
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2005/03掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
ズームのレーシングゲーム「OVERTAKE」より、第3弾は「ENDING01」です。オバタケにはエンディング曲も沢山あるのですが、その内で一番好きな曲です。レー.. 
♪Character Select 
  
 
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2005/03掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
「あすか120%(X68K版)」からキャラセレクトBGMです。イントロが格好良く決まっていて、とても好きな曲です。ベースのファンキーなノリがたまりません(^^).. 
♪Death Zone 
  
 
夢幻戦士ヴァリス より
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2005/02掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
初期テレネットの名作「夢幻戦士ヴァリス」から、ピンチのテーマ「Death Zone」です。ヴァリスといえば、PC88FH購入後、2番目に購入してハマった思い出の.. 
♪ギースにしょうゆ[short] 
  
 
餓狼伝説スペシャル より
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2005/02掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
SNKの名作「餓狼伝説スペシャル」から、あて身投げで話題を振りまいたギース様のテーマです。この時のギース様が一番格好よかったなぁ…(笑)曲はギース様の勘違い日本.. 
♪ギースにしょうゆ[full][2loop] 
  
 
餓狼伝説スペシャル より
40和音着メロ[MA-3]2005/02掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
SNKの名作「餓狼伝説スペシャル」から、あて身投げで話題を振りまいたギース様のテーマです。この時のギース様が一番格好よかったなぁ…(笑)曲はギース様の勘違い日本.. 
♪ギースにしょうゆ[full] 
  
 
餓狼伝説スペシャル より
40和音着メロ[MA-3]2005/02掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
SNKの名作「餓狼伝説スペシャル」から、あて身投げで話題を振りまいたギース様のテーマです。この時のギース様が一番格好よかったなぁ…(笑)曲はギース様の勘違い日本.. 
♪本田飛鳥のテーマ[修正版][5loop] 
  
 
40和音着メロ[MA-3]2005/02掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
相殺が非常に熱い格ゲー「あすか120%(X68K版)」から本田飛鳥のテーマです。以前投稿した分の修正版ですが、修正規模が比較的大きかったため新規に投稿します。修.. 
♪本田飛鳥のテーマ[修正版] 
  
 
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2005/02掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
相殺が非常に熱い格ゲー「あすか120%(X68K版)」から本田飛鳥のテーマです。以前投稿した分の修正版ですが、修正規模が比較的大きかったため新規に投稿します。修.. 
♪新堂環のテーマ[4loop] 
  
 
40和音着メロ[MA-3]2005/02掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
相殺が非常に熱い格ゲー「あすか120%(X68K版)」から新堂環のテーマです。もう「お蝶夫人」としかいいようのないキャラでしたね(笑)曲の方は、これまた与猶氏ら.. 
♪新堂環のテーマ 
  
 
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2005/02掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
相殺が非常に熱い格ゲー「あすか120%(X68K版)」から新堂環のテーマです。もう「お蝶夫人」としかいいようのないキャラでしたね(笑)曲の方は、これまた与猶氏ら.. 
♪STAGE3-3 
  
 
ジェノサイド2 より
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2005/02掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
ズームの名作アクション「GENOCIDE2」よりSTAGE3-3のBGMです。「オーバーテイク」もそうでしたが、「ジェノ2」もカッコイイ曲が揃いすぎです。さすが.. 
♪Make A Wish 
  
 
オーバーテイク より
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2005/02掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
ズームのレーシングゲーム「OVERTAKE」より第2弾です。「Make A Wish」は、フリー走行などで自由に選べる曲の内の1曲。選択肢の中では一番カッコよか.. 
♪OPENING2 
  
 
オーバーテイク より
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2005/01掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
ZOOMの意欲溢れるレーシングゲーム、OVERTAKE(俗称オバタケ)。当時はF1ブーム最盛期でしたね〜。OVERTAKEには最高に格好良いハードロック調フュー.. 
♪The Legend of Silpheed[4loop] 
  
 
シルフィード より
40和音着メロ[MA-3]2005/01掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
ゲームアーツ往年の名作シューティング「SHILPHEED」より、オープニングテーマ「The Legend of Silpheed」です。これを聴くと、何と言って.. 
♪The Legend of Silpheed 
  
 
シルフィード より
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2005/01掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
ゲームアーツ往年の名作シューティング「SHILPHEED」より、オープニングテーマ「The Legend of Silpheed」です。これを聴くと、何と言って.. 
♪Silf of Wind T[ザカリテボイス付] 
  
 
シルフィード より
40和音着メロ[MA-3]2005/01掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
ゲームアーツ往年の名作シューティング「SHILPHEED」より、1stBGM「Silf of Wind?T」です。この曲といえば、スタート時のザカリテボイス。と.. 
♪Silf of Wind T 
  
 
シルフィード より
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2005/01掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
ゲームアーツ往年の名作シューティング「SHILPHEED」より、1stBGM「Silf of Wind?T」です。オープニングでは重苦しかった雰囲気が一変して明.. 
♪STAGE6 
  
 
ソルフィース より
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2004/12掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
ウルフチームの名作シューティング。ベーマガの伝説的投稿者であるBug太郎さんがゲームデザイン・プログラミングをされたことでも知られています。多関節キャラがクネク.. 
♪氷の洞窟・洞窟T[2loop] 
  
 
ソーサリアン より
40和音着メロ[MA-3]2004/12掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
ソーサリアンでも特に好きな曲です(^^)哀愁漂うメロディ、エコーの効いた装飾音、分厚い低音シンセ…それぞれが見事に調和していると思います。氷の洞窟は謎解きが異様.. 
♪氷の洞窟・洞窟T 
  
 
ソーサリアン より
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2004/12掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
ソーサリアンでも特に好きな曲です(^^)哀愁漂うメロディ、エコーの効いた装飾音、分厚い低音シンセ…それぞれが見事に調和していると思います。氷の洞窟は謎解きが異様.. 
♪龍之介の部屋のテーマ 
  
 
琥珀色の遺言 より
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2004/12掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
「琥珀色の遺言」は舞台設定とストーリーが大好きな作品です。捜査ファイルをチェックしながらこの曲を聴いていると、少しホッとします。リバーヒルお得意の弦楽器系音色は.. 
♪Rising Up 
  
 
アルバトロス より
40和音着メロ[MA-3]2004/12掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
「アルバトロス」からオープニングテーマの「Rising Up」です。作曲は私の大好きな恋瀬信人氏。テレネット初期の作品や、有名どころだとエメラルドドラゴンなどで.. 
♪OPENING 
  
 
アーコン より
40和音着メロ[MA-3]2004/12掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
チェス風のシブイ画面とは裏腹に、対戦コンバットが非常に熱いARCHON。元はATARIやappleで人気のあったELECTRONIC ARTS社の海外ゲームです.. 
♪ROUND2 
  
 
オーダイン より
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2004/10掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
ORDYNEより2面の曲です。machikunさんとタブらないように調整済(笑)オーダインの曲は音色も旋律もバラエティに富んでいて、聴いていて楽しくなってしまい.. 
♪盗賊たちの塔・メジャーデーモン 
  
 
ソーサリアン より
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2004/10掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
地上と地下を行ったり来たり。基本シナリオの中では、クリアまで一番時間がかかるシナリオでしたね(^^)この曲はイントロに鳴るベル系の音色が印象的だと思います。それ.. 
♪呪われたオアシス・ルワンとゴールドドラゴン 
  
 
ソーサリアン より
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2004/10掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
呪われたオアシス3部曲のラストです(^^)スネアは砂の城と同じですが、軽快でインパクトのある音ですよね。ビブラートで贅沢しているので、短い曲の割に容量が大きいで.. 
♪Star Soldier 
  
 
スーパースターソルジャー より
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2004/10掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
キャラバン5分モードのBGMです。言わずと知れた名作シューティング「スターソルジャー」のパワーアップ時の曲ですね。原曲の良さを損なわない適度なアレンジが秀逸だと.. 
♪Hector'87 
  
 
スーパースターソルジャー より
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2004/10掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
キャラバン2分モードのBGMです。言わずと知れた名作シューティング「ヘクター'87」の曲ですね。この曲は聴き所満載で大好きな曲です(^^)やはり最後にくるCメロ.. 
♪メデューサの首・森[2loop] 
  
 
ソーサリアン より
40和音着メロ[MA-3]2004/09掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
メデューサの首・森のイントロ+2ループverです。[調整環境]A5301T+イヤホン[投稿日]2004/09/16.. 
♪メデューサの首・森 
  
 
ソーサリアン より
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2004/09掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
このシナリオでは基本的に、静寂感の強い「村」のテーマが流れている時間の方が長いですね。村人が元に戻って、この「森」のテーマに戻ってホッとしたところで、いきなり首.. 
♪徳川家康の章・江戸を斬る[2loop] 
  
 
戦国ソーサリアン より
40和音着メロ[MA-3]2004/09掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
「江戸を斬る」のイントロ+2ループverです。[調整環境]A5301T+イヤホン[投稿日]2004/09/16.. 
♪徳川家康の章・江戸を斬る 
  
 
戦国ソーサリアン より
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2004/09掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
このデータはX1版を元に作成しています。X1版にしかない中盤の笛の旋律がものすごくツボなんです(^^)全体を通して石川女史らしい、優しい旋律に溢れる見事な曲だと.. 
♪疑心暗鬼 
  
 
かまいたちの夜 より
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2004/09掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
「かまいたちの夜」の恐怖系曲の中でも、特に恐怖を感じると評判(?)の「疑心暗鬼」です。途中から挿入されるノイズ音が犯人鬼の吐息にも聞こえて、背筋が凍ります…(^.. 
♪呪われたオアシス・砂の城 
  
 
ソーサリアン より
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2004/09掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
少し独特な雰囲気を放つノリの良い人気曲。前半も良いですが、後半からのフレーズが特にカッコイイですよね。この曲を聴くとバジリスクの石化攻撃を思い出します…(^^;.. 
♪真田幸村の章・天狗[2loop] 
  
 
戦国ソーサリアン より
40和音着メロ[MA-3]2004/09掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
天狗のテーマ、イントロ+2ループバージョンです。[調整環境]A5301T+イヤホン[投稿日]2004/09/02.. 
♪真田幸村の章・天狗 
  
 
戦国ソーサリアン より
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2004/09掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
キック攻撃が痛い天狗のテーマです(^^)戦国の中でも1,2を争う人気曲ですよね。和風ロックとでもいわんばかりのノリで、とても渋カッコイイです。ここで死んだら最悪.. 
♪オープニング・テーマ 
  
 
40和音着メロ[MA-3]2004/09掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
CRUISE CHASER BLASSTYスクウェアがFFを世に送り出すより前に、PC用にリリースしたゲーム。日本サンライズがデザインしたロボットの変形や戦闘ア.. 
♪追憶 
  
 
かまいたちの夜 より
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2004/09掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
ギターと笛だけで構成される哀愁感たっぷりの曲。個人的にかなりツボにきた名曲です。どの場面で流れたかちょっと思い出せないです(^^)幽霊編の回想シーンだったかな….. 
♪ラプラスのテーマ(旅立つ勇者)[イントロダクション付き] 
  
 
ラプラスの魔 より
40和音着メロ[MA-3]2004/08掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
敷居の高いシビアな難易度でありながら、独特の世界観が非常に魅力的な「ラプラスの魔」。私はラスボスである「○ス○ー」がどうしても倒せず悔しい思いをしましたが、それ.. 
♪ラプラスのテーマ(旅立つ勇者)[イントロダクションなし] 
  
 
ラプラスの魔 より
40和音着メロ[MA-3]2004/08掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
こちらは「イントロダクション」を削除した、「ラプラスのテーマ」単体です。懐かしんでいただけたら幸いです。[調整環境]A5301T+イヤホン[投稿日]2004/0.. 
♪ゴーギャンの靴 
  
 
女神転生(88版) より
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2004/08掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
女神転生シリーズの本当の元祖であるテレネット版「女神転生」より、ビジュアルシーン時に流れる「ゴーギャンの靴」です。初めて聴いたときは、ゾクゾクしました。それくら.. 
♪Grimoire of Alice[原曲OPNAver] 
  
 
東方怪綺談 より
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2004/08掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
東方怪綺談は東方5作目。原曲はPC98+OPNAで作られています。"Grimoire of Alice"はエキストラポス・アリスのテーマ。永夜抄ではプレイヤーキ.. 
♪Grimoire of Alice[Drum差替ver] 
  
 
東方怪綺談 より
40和音着メロ[MA-3]2004/08掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
原曲のOPNAのドラムはチャカポコ(笑)しているので、少しまともな音に差し替えてみました。OPNAのドラム音も味があっていいんですけどね…(^^;いかがでしょう.. 
♪FLAME  OF VLITRA(ヴリトラの炎) 
  
 
40和音着メロ[MA-3]2004/08掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
機種ごとに違うストーリーが展開する「DAIVA」画期的過ぎました(笑)この「ヴリトラの炎」は、88版DAIVAのOPテーマです。作曲はあの浅倉大介氏。彼は生粋の.. 
♪呪われたオアシス・砂漠 
  
 
ソーサリアン より
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2004/08掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
一度聴くと耳から離れないような、印象的な旋律が哀愁を誘う名曲ですね〜。「これは聖水じゃなくて塩酸よ」ってキアラに言われるとムカつきますが、BGMを聴いて心を落ち.. 
♪真田幸村の章・忍者屋敷 
  
 
戦国ソーサリアン より
40和音着メロ[MA-3]2004/08掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
政四郎の正体が判明する衝撃的な章(^^;落ち着いたステージBGMが多い「戦国」の中で、一番ノリの良い曲ですね。敵の忍者もすばしっこくて、BGMにマッチしてました.. 
♪悪夢 
  
 
かまいたちの夜 より
40和音着メロ[MA-3]2004/08掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
最初の死体を発見した時に流れる曲ですね〜。恐怖というより張詰めた緊張を感じさせます。目の前の光景を現実のものとしてまだ受け入れることができない、そういった緊迫し.. 
♪天の神々たち・竪琴 
  
 
ソーサリアン より
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2004/08掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
ソーサリアン基本シナリオの中でも、かなり有名な曲である「竪琴」。最初に聴いたときは衝撃的でした〜。竪琴の音色が命なので、念入りに作りました。イントロ+2LOOP.. 
♪豊臣秀吉の章・哀愁の天守閣 
  
 
戦国ソーサリアン より
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2004/08掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
戦国ソーサリアンの中ではあまり目立たない曲かもしれませんが、こういう哀愁漂う曲って大好きなんです(^^)ピアノの旋律も悲しげで良いですが、PSGのやわらかい音色.. 
♪the Resurrection of Dragon 
  
 
40和音着メロ[MA-3]2004/08掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
いわずと知れた古代祐三氏のデビュー作です。ベースの音色とノリがいかにもコシロンですよね〜。コシロン節がこの頃から既に完成の域に達していたのがよく分かります(^^.. 
♪Challenging Tomorrow 
  
 
THE SCHEME より
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2004/08掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
いわずと知れた古代祐三氏の代表作「スキーム」より、円熟したコシロ節が爆発するエンディングテーマ「Challenging Tomorrow」です。メロディからベー.. 
♪俊夫の怒り 
  
 
かまいたちの夜 より
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2004/08掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
俊夫の怒り。湧き上がる行き場のない怒りと、愛する人を失った悲しみが同居する、演出力MAXな曲です。オルガンとストリングスの見事な融合が特徴の曲ですが、いい感じで.. 
♪仲間を求めて 
  
 
ファイナルファンタジーY より
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2004/07掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
私がFFを始めるきっかけになった思い出深い曲です。哀愁のあるメロディがたまりません。今でもシリーズ中で最も好きです!64和音版も投稿しています。64和音版若干響.. 
♪マンボ de チョコボ 
  
 
ファイナルファンタジーX より
40和音着メロ[MA-3]2004/07掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
とにかく「ウッ!」を再現したくて作りました(笑)毎回色々なアレンジで楽しめるチョコボのテーマですが、マンボは特に秀逸だと思います(^^)鳴動と音量バランスはA5.. 
♪The Skyscraper 
  
 
ハイドライド3 より
40和音着メロ[MA-3]2004/07掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
ハイドライド3名物、200階建て「ハーベルの塔」のBGM。独特の荒涼とした雰囲気が印象的で大好きな曲です。原曲はPSGのエンベロープが複雑で再現しにくいのですが.. 
♪戦闘シーン 
  
 
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2004/07掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
ドラスレ英雄伝説より戦闘時のBGMです。戦闘が多いゲームですけど、この曲のおかげでそれほど苦にならなかったような気がします(笑)ノリが命の曲なので、パーカス系に.. 
♪エンディング2 
  
 
ソーサリアン より
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2004/07掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
苦労して迎えたエンディングで、こんな曲が流れたら涙するしかありません(笑)。それぐらい心にしみて、癒される曲だと思います。音色のバランスが結構シビアで、原曲の雰.. 
♪織田信長の章・雪の五条大橋 
  
 
戦国ソーサリアン より
40和音着メロ[MA-3]2004/07掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
戦国ソーサリアンは舞台に合った和風テイストな音色が多用されていますが、この曲は特に「和」を感じますね〜。琴と和笛の調和がたまりません(^^)笛のディレイがちょっ.. 
♪大地(アースクェイク) 
  
 
サムライスピリッツ より
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2004/07掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
サムスピより「大地」です。アースクェイク戦で流れます。アースクェイクには勿体無いくらいカッコイイHMですよね(笑)。このノリ大好きです(^^)。SNKの曲の中で.. 
♪Introduction 
  
 
かまいたちの夜 より
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2004/07掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
大好きなゲーム、かまいたちの夜から名前入力時に流れる「Introduction」です。決してドロドロした感じの曲ではないのに、何か恐怖感を感じる名曲ですよね〜。.. 
♪本田飛鳥のテーマ 
  
 
40和音着メロ[MA-3]おすすめ作品2004/07掲載
投稿: がうがう[★](Level神)
知る人ぞ知る名作格闘ゲー「あすか120%(X68K版)」から本田飛鳥のテーマです。この曲、最初に聴いたときからものすごく気に入ってます。ベースラインがカッコイイ.. 
64和音着メロへ
128和音着メロへ
YouTube対応作品へ







今回も

しています。気に入った作品がありましたら是非投稿者様に感想を伝えてみてくださいね
]
]
2025/08/18更新着メロ
音楽館メニュー






音楽館総合案内所

お問合せの前にこちらをご覧ください


ゲー音掲示板






