ねうすのはこ
[一覧全106件]

□[ネウス★]DE
そうですねぇ昔ながらのとはまぁ言い方が違うかも知れませんが
バロック時代や中世時代や現代などはそれぞれ曲の感じが違うわけです。
今ねすぎやまこういち大先生はやはり曲の作り方が基本にそっている訳ですね
桜庭先生などはとても激しい曲を作り、不況和音などを入れても曲としてなりたってますよね?
まぁ人それぞれと言うわけです(笑)
すいませんどう伝えれば良いのか…
*2006/12/26(火)23:04

■[メイプルうっど]DE
カービィ、聴いて下さってありがとうございました!そんなに聴いて頂けてるなんてすごく嬉しいですよー(*^_^*)

確かに楽譜を見ていると、DQの和音は勉強するとある程度推測できるようになれるような感じがします。(^-^)
昔ながらの音楽とはどういうものなのでしょうか?
Σ(゜゜)

シレンに関しては、基本の音とはキーのことでしょうか?
(゜ー゜)ノ
キーがわかれば自ずとコードもわかるようになるのですよね?
最近、知識を仕入れたばかりで知識が間違っていましたらすみません;
*2006/12/26(火)21:44

□[ネウス★]
[こんばんは^^]DE
いやいや私なんぞ…めいぷるさんだって充分素晴らしいではないですか^^あのカービィの音色アレンジはめちゃ聞きました(笑)
ちなみに法則と言うかまぁ作曲者にもよりますがすぎやまこういち先生のは昔ながらの音楽で、しかも音楽の基本がしっかりしているのでこっちも基本を理解していれば和音が分かりやすいんですよ
しかし分かりやすいのはSFC時代まで(笑)ドラクエは非常に難しいです(汗
だからモンスターハウスなんかはうーん…なんて言えばいいんでしょう…音が交わる場所が基本の音で…って分かりづらいですね……スミマセン
*2006/12/26(火)17:43

■[メイプルうっど]
[こんばんは]DE
返信が途切れとぎれで申し訳ありません(泣)

自己満足で公開する程ではないのはむしろ自分の方ですよ;、みなさんに聴いてもらいたくて投稿させていただいてますが本当に音楽というものをご存知の方にとっては…orz;聞くに堪えないものしか作れなくて申し訳なさでいっぱいですよー(つ_T)

…ということでネウスさんも是非是非投稿を(こらこら)

「一つのパートを聞けば」…というのは和音の話でしょうか?
和音は…いつも外しがちなので法則を教えて下さってありがたいです(^人^)
*2006/12/26(火)17:27

次のページ>


メッセージを書き込む
■G-ID

■タイトル

■メッセージ内容






このメッセージボックスのURLはhttps://game-melody.com/?b=N80822&Case=allです。